MENU
Menu supplement

小学生参加&ボランティア募集中!

目次

小学生参加&ボランティア募集中!

小学4~6年生参加申し込み開始!
医師や看護師と一緒に“いのちを守る現場”を体験できる、特別な1日です。
定員が限られておりますので、お申し込みはお早めにお願いいたします。

ボランティア募集中!
医師や看護師と一緒に、子どもたちに“本物の医療体験”を届ける特別な1日をサポートしませんか?
募集は2025年12月31日までの期間限定です。

2025年11月1日から小学生の参加受付が始まります。

埼玉県初開催!
\TMGあさか医療センター主催/
あさか子どもメディカルラリー詳細は
↓↓↓

もしもの時に、自分の安全を守りながらケガや急病に適切な手当てができる力を育む体験型イベントです。
出発点は「助けたい」「なにかできるかも」という小さな想い。

子どもたち自身が考え、行動しながら命を守るための知識や技術を学びます。助ける力を未来へつなぐ、特別な一日です。

実行委員長 / 神経集中治療科 下山 京一郎医師

もしも、ともだちが突然ケガをしたら?
もしも、目の前で大切な人が倒れたら?

“いざというとき”に役立つ方法を学んだ後、実際の医療現場を再現したリアルな環境で挑戦します。

ただ知識を得るだけではなく、自分の手で、仲間と協力しながら命を守る行動に取組むーそれこそがこのラリーの大きな目的です。

学んだ力を発揮し、その対応力や救急処置の正確さを競い合う、競技形式の体験型イベントです。

このラリーでは、心肺蘇生(胸骨圧迫)、AED、119番通報、応急手当、災害時の対応など、命を守るための大切な知識と技術を、医療スタッフの指導のもとで学びます。

子どもたちが医療の現場にふれ、「誰かを想う気持ち」と「行動する勇気」を育むことができる特別な機会です!

目次