
リハビリ部内の朝ミーティングです!
各チーム別に、次のような形で行っています。
◎リハビリの進捗状況の確認・共有・意見交換
◎実技練習
◎文献抄読
◎症例報告
etc.
行う頻度は、各チームによって様々です。
【4階チーム ミーティング】




【5階チーム ミーティング】



【6階チーム ミーティング】




【ICU・SCU ミーティング】


【外来ミーティング】


【訪問ミーティング】


参加者:リハビリ・医師・看護師・管理栄養士・薬剤師・相談員


参加者:リハビリ・医師・看護師・管理栄養士・薬剤師・相談員

臨床業務開始です!
☆職員専用スペースでの休憩です☆

多職種での情報共有の場になります!

各職種で情報を持ち寄ります☆

しっかりと共有できました!!
【緩和ラウンド】

リハビリ・医師・看護師・相談員・薬剤師が参加しています☆
【NSTラウンド】

リハビリ・医師・摂食嚥下認定看護師・病棟看護師・
管理栄養士・薬剤師・臨床検査技師が参加しています☆
【褥瘡・ポジショニングラウンド】


リハビリ・医師・褥瘡管理看護師・病棟看護師・
管理栄養士・薬剤師が参加が参加しています☆
17:00

臨床業務終了です!

リハビリ部内の勉強会です!

移乗は、どうすれば安全に楽に移れるか・・・


OT内の検討会や勉強会です☆

道具管理の指導を受けて、ポイントを共有します!


実技練習を行い、反応を確認します☆

リハビリ・医師・看護師・薬剤師・管理栄養士でフットサル◎