循環器内科
お知らせ
- 2021.02.28 休診・代診のお知らせ(3月度)
循環器内科
心臓や血管に関係する疾患が対象です。
胸痛、動悸、息苦しさなど症状がある場合、診察をしてレントゲン写真の撮影や心電図を行います。
その他、運動などにより心臓に負荷をかけて心電図の変化をみる負荷心電図検査や心臓超音波検査、24時間心電図を記録するホルター心電図などを行います。
さらに冠動脈CT検査、心臓核医学検査や心臓カテーテル検査などもあります。
外科的手術が必要な場合には、連携病院にご紹介させていただきます。
■ 心臓カテーテル検査及びカテーテル治療を受けられる患者様とご家族の方々へ
取り扱い疾患
虚血性心疾患、狭心症、心筋梗塞、心臓弁膜症、心筋症、不整脈、肺塞栓症、高血圧症、動脈硬化、動脈瘤等。
受診案内
初診時は予約無しでも受診可能です。二回目以降の診察は予約をお取り致します。
紹介状をお持ちの方は「6番紹介窓口」にお声かけ下さい。
担当医師紹介
春田 裕典(ハルタ ヒロノリ)

役職 | 循環器内科部長 |
---|---|
出身大学 | 日本大学 |
資格等 | 日本内科学会認定内科医・総合内科専門医 日本循環器学会専門医 臨床研修指導医 日本心血管インターベンション治療学会認定医 |
門野 越(モンノ コユル)
出身大学 | 日本大学 |
---|