入院中の生活について
面会について
-
患者様の治療と安静を考え、面会時間を決めさせていただいております。
面会時間 8:30-20:30 ※ 面会時間以外の時間帯に面会を希望される場合は各病棟ナースステーションまでお申し出ください。
看護と付き添いについて
- 入院中の看護は看護師が行いますので、付き添いの必要はございません。ただし、患者様の病状により主治医がご家族へ付き添いをお願いする場合がございます。また、特別な理由があり付き添いをご希望される場合は、医師または看護師へご相談ください。
外出、外泊について
- 外出、外泊をご希望される場合は手続きが必要となります。患者様の病状により外出、外泊が出来ない場合がございます。主治医または看護師へお申し出ください。
消灯時間について
- 消灯時間は21:00とさせていただいております。
入院中の他院への受診について
- 入院中にかかりつけの他医療機関からのお薬が必要な場合や、受診が必要な場合は担当看護師へお申し出ください。
喫煙について
- 病院内及び敷地内は全面禁煙となっております。ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
電化製品について
- 入院生活に必要の無いパソコンやテレビゲーム等の電化製品について持ち込みは禁止しております。
- テレビ、冷蔵庫はご用意しております。カード式となっていますので、各病棟のデイルームにある販売機にてご購入ください。
- テレビやラジオ等、音が出る電化製品については他の患者様の迷惑にならないように、イヤホン等をご使用ください。
- テレビカードのご精算は入退院窓口にて行えます。
コンビニ、カフェについて
- 1階にございますのでご利用ください。
洗濯物について
- 私物の洗濯物については各病棟のカードランドリーをご利用ください。カード式となっていますので、各病棟のデイルームにある販売機にてご購入ください。
駐車場について
- 面会の方は1時間まで無料、以後30分毎100円の駐車料金がかかります。
- 駐車場内の事故については当院では責任を負いかねますのでご了承ください。
- 入院患者様の駐車はご遠慮いただいております。ご事情により入院中も駐車される方は入退院窓口(1階)へご相談ください。
入院中のお食事について
- 病状により医師の指示のもと、病気に適した食事を管理栄養士が献立し提供いたします。選択出来るメニューがありますので、ご希望の方は看護師へお申し出ください。
個室について
- 個室をご希望される患者様には個室のご用意がございます。料金等は別紙をご確認ください。
- 個室は空室状況や患者様の病状により、ご用意出来ない場合がございますのでご了承ください。
病室等移動のお願い
- 当院は2次救急指定病院であり救急患者様を多く受けております。重症の患者様が入院されるベッドを確保する必要があり、入院中の患者様に病棟や病室の転室のお願いをする場合がございます。ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。